スタイルで選べる3種類の加工

「桐床」は「フラット」・「うづくり」・「型押しゆらぎ」の3つのタイプをご用意しています。
お部屋の雰囲気やお好みにあわせてお選びください。

■ フラット
さらりとした表面、肌触りが特徴の標準タイプです。
■ うづくり
特殊なブラシで磨きをかけ、木目を浮き出させるように仕上げています。木目の質感が心地良いタイプです。
■ 型押しゆらぎ
当社オリジナルのエンボス加工を施したもので、デザイン性もあり、すべりにくく独特の質感でおすすめのタイプです。
フラット
うづくり
型押しゆらぎ

 

 

乾燥時期や経年劣化による、すき間の発生を抑える加工技術

「桐床」独自のさね(実)加工とは?

一般的な実加工

桐床の実加工

乾燥時期(冬期)に見られる床材の隙間

桐床の実加工は、表面の上部接合部分を圧縮して施工しており、乾燥しても圧縮した部分が復元し、隙間ができません。他の無垢材によくある乾燥時期の施工後の反りがなく季節に影響されず一年中安心して施工することができます。

 

 

桐の作用効果を妨げない自然塗料を使用

「桐床」はサンユーペイントの自然塗料「春風」を使用しています。床の表面を樹脂塗膜でコーティングしないため、木が本来持っている作用効果を妨げず、木肌の質感や美しさもそのまま楽しめます。

 

 

 

フローリングの表面に黒ずみ(アク)が出にくい製造技術

桐床は薬品を一切使わず、表面に黒ずみ(アク)を発生を少くする特殊製材技術製法により製造されており、長年ご利用頂いても美しさはいつまでも長続きします。

桐の黒ずみ(アク)とは?

桐にはタンニンという成分が含まれております。
タンニンはお茶などに含まれる抗菌作用の高い成分で、桐はこのタンニンを分泌させ、害虫やシロアリや腐りなどから自分自身を守っていると言われています。このタンニンの分泌作用で時間とともに徐々に黒く変化してしまうのも桐の特性です。桐床はこの抗菌作用をそのままに、薬品を使うことなく経年変化による表面に黒ずみ(アク)を発生させない特殊製材技術製法により製造されております

他社の桐フローリング
15年使用した桐床

メーカー直送・販売だからできる品質と安心

すべての床材を検品してから製品化

工場から届いた床材をひとつひとつ丁寧に検品

このときに、キズや凹み、黒ずみ(アク)などある床材が見つかった場合は事前に取り除いてから製品とします。

検品したのち、手作業いて一枚一枚丁寧に塗装、加工を行います。

再び最終検品を行い、商品として梱包されています。

よくある海外の工場にすべての製造を任せ、すでに梱包されたものをお客様に届けるような商品とは違い、当社では一枚一枚の床材を私たちの目でしっかりと確認し、責任を持って製品化して商品としてお届けしています。

 

桐床の類似商品にご注意ください

黒ずみ

実(さね)の破損

桐はとても柔らかく非常に傷つきやすい特性があります。また、タンニン成分による黒ずみ(アク)も製材した段階で変色しているものもあります。そのため、国内で検品を行なわず、海外の工場から直接仕入れ、お客様に届けているという桐の床材にはご注意ください。輸送時によくある、キズ、凹みや破損、または、変色しているものを平気で販売している商品が多く出回っております。

 

 

工場と直接提携だからこそ良心的な価格で

 

 

「桐床」は一般的な床材メーカーとは異なり、中間業者を介さず、工場と直接提携して製品を作り、私たちの手で加工し商品化しています。そのため高品質な商品を適正価格で提供することができます。

 

製品サイズ

「桐床」は F☆☆☆☆ 認定製品です。

F☆☆☆☆とは?

これは「エフ・フォースター」と読み、建築資材などに表示されています。この表示記号は国土交通省認定規格で "ホルムアルデヒド"と言う有害化学物質の発散量をあらわすもので、"F"はホルムアルデヒドの略です。その発散量のレベルによって、F☆ F☆☆ F☆☆☆ F☆☆☆☆ の4種類があり、星の数が多いほど発散量が少ないことを意味しています。

 

4色のカラーバリエーション

ナチュラル
ブラウン
ダークブラウン
イカスミ

 

商品スペック

■ フラット・自然塗料塗装

フラット床ならではの見た目の良さが特徴です。サラリとした肌触りで快適なお部屋を演出します。

FF150-1 ナチュラル
FF150-2 ブラウン
FF150-3 ダークブラウン
FF150-4 イカスミ
■ 品番

FF150-1  ナチュラル
FF150-2  ブラウン
FF150-3  ダークブラウン
FF150-4  イカスミ

■ 寸法

厚み 12mm × 幅 150mm × 長さ 1818mm

■ 入数/ケース

12枚  ( 3.27平米・約1坪 )

■ Web価格(平米単価)

7,155円   ( 税込 7,871円 )

■ Web価格(ケース)

23,400円   ( 税込 25,740円 )

■ うづくり・自然塗料塗装

木目を浮きだたせるブラシ加工を施したフローリングです。滑りにくく時が立つほど趣のある床になっていきます。

UF150-1 ナチュラル
UF150-2 ブラウン
UF150-3 ダークブラウン
UF150-4 イカスミ
■ 品番

UF150-1  ナチュラル
UF150-2  ブラウン
UF150-3  ダークブラウン
UF150-4  イカスミ

■ 寸法

厚み 12mm × 幅 150mm × 長さ 1818mm

■ 入数/ケース

12枚  ( 3.27平米・約1坪 )

■ Web価格(平米単価)

7,871円   ( 税込 8,658円 )

■ Web価格(ケース)

25,740円   ( 税込 28,314円 )

 

■ 型押しゆらぎ・自然塗料塗装

当社オリジナルのエンボス加工をほどこしたフローリングで、独特の感触の気持ち良さが味わえるおすすめ商品です。

KF150-1 ナチュラル
KF150-2 ブラウン
KF150-3 ダークブラウン
KF150-4 イカスミ
■ 品番

KF150-1  ナチュラル
KF150-2  ブラウン
KF150-3  ダークブラウン
KF150-4  イカスミ

■ 寸法

厚み 12mm × 幅 150mm × 長さ 1818mm

■ 入数/ケース

12枚  ( 3.27平米・約1坪 )

■ Web価格(平米単価)

8,944円   ( 税込 9,838円 )

■ Web価格(ケース)

29,250円   ( 税込 32,175円 )

桐床 型押しゆらぎは
2022年グッドデザイン賞を受賞しました

 

桐床のカラーオーダーメイドについて

当社では、商品価格に別途塗装加工料金で、ご要望にあわせてカラーオーダーを受け付けております。御見積りや納期のご確認はお問合せください。

お問合せはこちら

お客様に安心してお買い物いただけるように

自社ですべて検品・加工・梱包から出荷まで

当社では一枚一枚の床材を私たちの目でしっかりと確認し、責任を持って製品化して商品としてお届けしています。

販売している商品はすべて在庫としてストック

自社倉庫にて常時在庫をストックしております。よくあるメーカーの在庫元からの取り寄せを心配することなく、不測事体に迅速に対応することが可能です。

商品のトラブル保証

万が一、商品到着時に割れ、反りなどの欠陥があった場合、一枚からでも交換対応をさせていただいております。

メーカーだから安心のアフターサポート

「桐床」に関するお困りごと、ご質問などあればスタッフが電話にて対応しております。